初夏の陽気となった4月23日(土)奈良公園登大路園地でアースデイ奈良2022が開催されました。
つなぐ会では例年実施している「春日山自然学校プロジェクト2022」と題して、春日山原始林を歩くコースと、親子で奈良公園の自然をネイチャーゲームで楽しむコースの2つで開催しました。
○歩いて学ぶ春日山コース
現在、つなぐ会では「SDGs学び旅」で修学旅行生などのガイドなどを積極的に行なっており、今回もガイドグループのメンバーで対応となりました。12名のお申し込みに対して、今回はグループでお申し込みいただいている方々と、それ以外という形で少人数でじっくり楽しんでいただく行程としました。
春日山原始林の現状などをお伝えするとともに春の春日山の自然を楽しんでいただきました。タイミングの良いグループではリスに出会えたり、ニホントカゲに出会えたりとそれぞれ春の気持ちの良い春日山を感じる機会となったようです。
参加者のアンケートでは以下のような声をいただきました。
・自然にふれて生き返りました。又行きます。
・知らないことを知れた。新緑が美しかった。これから春日山を歩くのが楽しくなる。
・植物や春日山の課題について、実践的にわかりやすく説明して下さったので良かったです。
・一人で行くだけでは知ることができないような知識を、たくさん教えていただきました。
・ただ歩くだけでなく、道中で見つけた虫・草木について、詳しく説明していただいたから。知らない自然について学ぶことができた!
・いろんな植物や動物を見れて、春日山の様子が知れました。水を保水するための山を守る活動も知れました。
・原始林がかかえる問題点がわかった。鹿との共存は大きな問題
・ガイドさんのお話を聞かないと発見できないことがたくさんありました。原始とありますが、生態系が崩れつつある現実を知り学びが多かったです。
・春日山の魅力を感じられて良かったです。
○親子で楽しむネイチャーゲーム
もう一つのプログラムは、奈良県シェアリングネイチャー協会に指導を依頼してネイチャーゲーム体験を実施しました。
今年は、午前・午後ともに満員のお申し込みでコロナ禍でなかなか外遊びがしづらくなった状況に対して積極的にお申し込みいただけたようです。
プログラムでは、ネイチャービンゴや森の美術館など感性を活かした自然の楽しみ方を体験するプログラムのほか、奈良公園の人気者ルリセンチコガネにも出会えて非常に満足度が高いプログラムとなりました。
参加者の感想では以下のような声をいただきました。
・木の名前、虫の名前、自然を感じた
・たくさんの奈良公園の自然を見れて、触れられてとても楽しかったです。森の美術館は子供たちの感性にびっくり!ステキでした。センチコガネを見れて感激でした。
・子どもたちが頼んでいて良かった。
・森の中を美術館に見立てて、枠を使って作品作りするのが子供は新鮮で楽しかったようです。
・ルリセンチコガネにも出会い、自然を違う見方で体験できた。
・びじゅつかんで自分で作ったり、ほかの人の作品を見たりするのが楽しかった。
・楽しかったのでもっと長いとよかった。
・るりいろこがねに会えた
・普段の生活では気付かないことを体験できたので家のまわりでできたらやってみたいです。
・自然の中からいろんな姿を見つけることが楽しかったようです。
・年長さんでしたが、触ったり匂いをかいだり楽しめるプログラムでよかったです。奈良公園のことを知れる良いきっかけになりました。
・ビンゴやシカのまつぼっくりの食べ方や知らないことがわかり楽しかったです。
・アート
・子どもが喜んで参加していました。
・身の回りにある自然で様々な楽しみがある事に気が付かされた。