暑い日が続いていますね。
夏休み真っ最中ですが、夏の思い出に春日山での夜の観察会を開催します。普段訪れることのない夜の森で昆虫を集めるライトトラップを実施します。果たしてどんな昆虫に出会えるのか?
知られざる春日山原始林の姿を観察しましょう。講師には、奈良教育大学の理科教育講座で昆虫について研究されている小長谷先生をお迎えします。
貴重な機会、ぜひご参加ください。
第41回 世界遺産春日山原始林観察会
講 師 小長谷 達郎 氏(奈良教育大学准教授)
ライトトラップで春日山の夜の虫を観察します。
開催日 2023年8月25日(金)
時 間 18:00〜20:30頃
集合解散 水谷茶屋横
https://goo.gl/maps/BC7rVzp1LGTSt4EUA
参加対象 小学生以上(小学生以下は保護者同伴)
定 員 30人(定員になり次第締め切り)
参加費 お一人 500円(当会会員は無料)
持ち物 懐中電灯、筆記用具、飲み物、軽食
お申込み https://forms.gle/UFUz8knAA7R9ZBzu6
※本プログラムは、管理者の許可のもと実施するものです。
※春日山原始林は特別天然記念物のため、昆虫採集は禁止されています。
※昆虫採集のプログラムではありません。あらかじめご了承くださ
※この観察会はならコープ 環境活動助成を活用して実施します。
い。
ライトトラップのイメージ(実際の機材とは異なります)