ご無沙汰しております。
年の瀬となりまして、春日山原始林を未来へつなぐ会から来年の観察会のお知らせです。
春日山原始林は、世界文化遺産「古都奈良の文化財」に登録されています。自然遺産ではなく、文化遺産なのです。
今回の観察会のテーマは「石仏」。春日山原始林の南端となる「滝坂の道」には鎌倉〜室町期の石仏が幾つも残っています。
これらを専門家の先生と巡りながら、学ぶ観察会です。歩行距離がそれなりにあるのと、厳冬期の開催となりますのでご参加される方は万全の体制でご参加いただければと思います。
滝坂の道から、地獄谷の石仏群を観察します。鎌倉〜室町期の石仏群から 当時の人々の営みやどのような背景があったのかなど、研究者の先生から伺う機会です。 ぜひご参加ください。
講 師 狭川 真一 氏(大阪大谷大学教授)
開催日 2024年1月28日(日)
時 間 9:00〜15:00
集 合 飛鳥中学校校門前
https://maps.app.goo.gl/s28qfpZQXK5bEKYi8
参加費 500円(当会会員は無料)
定 員 30名
対 象 中学生以上推奨(冬の春日山を6時間歩ける方)
持ち物 昼食、飲み物、敷物、防寒着、リュックサック等
服 装 寒くなりますが、山道を歩きますので汗冷えを考慮してこまめに着る脱ぐなどができる服装を心がけてください。
参考:冬の登山におすすめの服装とは? レイヤリングのコツを押さえよう
申し込み https://forms.gle/wkAy7pPoEb7Eqj9U7