春日山原始林を未来へつなぐ会

講演会・イベント出店

【参加者募集】自然を楽しもう!春日山自然学校プロジェクト2021

すっかり春の陽気となりました。

奈良公園は桜も七分咲き。春日山も木々の芽生えが美しい、生命力を感じる季節です。

昨年は、コロナの影響でオンライン開催となった「アースデイ奈良」今年は感染症対策に十分留意した上で開催を予定しています。

アースデイ奈良2021

つなぐ会のブースでは、子どもたちが楽しめる「ビュンビュンこま」のキットや、ムクロジのシャボン玉体験、春日杉の端材の展示や、寄付返礼品のご紹介などを予定しています。

合わせて、例年実施している「春日山自然学校プロジェクト」も実施します。昨年は、春の実施ができなかったので、秋に開催。
昨年の秋同様に、近畿ろうきん「笑顔プラス」の寄付金を奈良ストップ温暖化の会が受け、共催という形で開催となります。

■イベント詳細

自然を楽しもう!
春日山自然学校プロジェクト2021

人と自然の関わりの中で残されてきた春日山原始林や奈良公園の自然を、楽しみながら学ぶ場として活かすのが「春日山自然学校」。春日山の自然と歴史を学ぶ大人向け、奈良公園の自然で遊ぶ親子向けの2つのコースで開校します。

※グループに分け、密接・密集にならないよう実施します。

開催日 2021年4月24日(土)アースデイ奈良2021
集合 
奈良公園登大路園地(春日山原始林を未来へつなぐ会ブース)
時間 11:00〜15:00 頃(受付10:00〜)

❶ 歩いて学ぶ春日山コース

春の春日山原始林を歩き、その自然と歴史、そして課題について学ぼう!

●定 員:30名程度
●対 象:小学5年生以上 ※小学生以下は保護者同伴
●時 間:11:00〜14:00(昼食持参)
●ルート:アースデイ会場⇆春日山遊歩道北部
●ガイド:春日山原始林を未来へつなぐ会

❷ 奈良公園でネイチャーゲーム

奈良公園の自然を楽しみながら、自然と人のつながりについて学ぼう!

●定 員:各回 親子10組(20名程度)
●対 象:小学生以上の子どもとその保護者 ※未就学児は見学のみ
●午前・午後2回開催(いずれかお申し込み)
 11:00〜12:30 13:30〜15:00
●講 師:奈良県シェアリングネイチャー協会

■申し込み方法
下記フォームからお申し込みください。
https://forms.gle/rUsC8QAWNEswo2Hx7

チラシDL

 


春日山原始林・滝坂の森の大きな杉

春日山原始林アートプロジェクト2020の展覧会「春日山原始林・滝坂の道の大きな杉」が開催中です。

開催初日には、トークイベントを行いました。その模様は、YoutubeLiveで配信を行いました。

事務局長の杉山と、元つなぐ会スタッフで、今回フィールドワークで講師を務めた岩田さん、ワークショップの講師として参加してくれた熊田さん、木下さんと、春日山原始林と滝坂の大杉の事、作品に込めた想いや、この展示会の意義、これから春日山でやってみたいことをいろいろ話しています。

会場となっているBONCHIは、奈良市のもちいどの商店街の中にある、創業支援をテーマとした施設ですが、商店街を歩くさまざまな方が足を止めて、展示をみてくださっています。

会期はもう少しとなっていますが、ぜひお立ち寄りください。

春日山原始林アートプロジェクト2020🌲
展覧会「春日山原始林・滝坂の道の大きな杉」
2021 年2 月27 日(土)-3 月7 日(日)10:00-18:00
会場:BONCHI
出展作家:大矢一成、木下栞、熊田悠夢、たかはしなつき、堂本寛恵、福田寛子、矢野洋輔
主催:春日山原始林を未来へつなぐ会
企画・運営:一般社団法人はなまる
後援:奈良県
助成:2020 年度 花王・みんなの森づくり活動

奈良・町屋の芸術祭「はならぁと」へ出展します。

奈良・町屋の芸術祭「はならぁと」をご存知ですか?
奈良の町屋をアートで活性化させるこの芸術祭は今年から「環境」がテーマとなるということで、つなぐ会も「団体パートナーブース」にて出展させていただきます。

展示内容は、春日山原始林の写真をパネルにして現状などをお伝えするほか、春日山原始林アートプロジェクトに因んで、首切り地蔵大杉の端材なども展示する予定です。
また、これまで作成しているパンフレットや、Good Jobセンター!とコラボして作った寄付返礼品の木札なども展示予定です。

また、期間中に開催される「はならぁととSUNDAYマルシェ」にも10/25に出展。コロナの状況下ですので、いつものワークショップは実施できませんが、メンバーより原始林の現状をお伝えする機会を作ります。

秋は本当にいろいろなイベントがあり、これまでの停滞を一気に晴らすかのよう。ただ、気を抜かず、感染拡大防止を念頭に活動していきます。

はならぁと・こあ 橿原エリア・今井

ー 橿原エリア・今井 ー

開催日時:2020年10月23日(金) – 10月26日(月)

10月30日(金) – 11月3日(火・祝)

11月6日(金)- 11月9日(月)

開催時間:10:00 – 17:00
地域団体:今井町町並み保存会



展示場所は、「今井まちや館」を予定しています。
4畳半で春日山原始林を紹介しますよ!