2021年10月22日
滝坂の道にあった、「首切り地蔵大杉」の端材を活かしたアート展「春日山原始林アートプロジェクト2021」が京都府民ホールアルティにて、9/18〜10/17の1ヶ月にわたり、開催されました。
今年2月に奈良市もちいどの商店街にあるBONCHIで開催につづき、第2回目となる展示会では、11名の作家の方々に協力いただき、新たな作品も加えた展示会となりました。
また、今年は作家のみなさんのコラボ作品として、首切り地蔵大杉の6mの幹周りサイズの「春日山原始林探検双六」が登場。コマもサイコロも大杉から作られ、会場中央に設置されました。
昨年は現地でのワークショップを行いましたが、今年はアルティの日本庭園を望む素敵な場所で、大杉の端材を使ったワークショップを開催しました。双六づくりの発案者の作家の大矢さんを講師に双六のサイコロやコマを作る体験や、つなぐ会のメンバーでジュエリー作家の山下さんに大杉端材を活かしてアクセサリーを作る体験を実施していただきました。
その他、つなぐ会のメンバーによる来場者が自由参加できる木工体験も実施。
会場となる京都府民ホールアルティは、京都御所すぐ近く、つなぐ会のメンバーも好きな大きな木々が見える場所にあります。今回、京都で実施するにあたり会場を探していた私たちが、参加作家さんのつながりでご紹介いただき、この企画の趣旨にも賛同いただいたことで実現した長期間にわたる展示会でした。
春日山原始林は奈良県を出て京都まで行くとやはり知らない方が多くいらっしゃいました。会場は演奏会や演劇などで利用されるホールでしたので、ホールでの催しがない場合はなかなか来場者が少ない状況だったのですが、京都新聞に取材をいただき掲載されたことをきっかけに、多くの方にご来場いただくことができました。
中には観光バスで春日山を巡った思い出をお聞かせいただけたり、先日歩かれた話を伺ったり。首切り地蔵の大杉がさまざまな形で、多くの方に届いているのを感じる機会となりました。
この展示会、次は、奈良公園バスターミナルでの開催を予定しています。奈良公園を訪れる多くの皆さんに春日山原始林と大杉の話が残り、春日山原始林を未来へつなぐ活動へ応援をいただければと思っています。
奈良会場:奈良公園バスターミナル
https://npbt.jp/
開催期間:11月20日(土)-11月28日(日)9:00-18:00
※最終日は16:00まで
この事業は、「花王みんなの森づくり活動助成」を受けて実施しています。
主催:春日山原始林を未来へつなぐ会
企画・運営:一般社団法人はなまる
後援:奈良県
2021年09月01日
今年2月に開催し、好評をいただいた「春日山原始林アートプロジェクト2020」花王みんなの森づくり活動助成を活用して今年度も実施します。
今年度は、京都と奈良の2会場での開催となります。京都では春日杉を用いたワークショップも開催予定です。ぜひご参加ください。
なお、実施にあたっては新型コロナウイルス感染拡大防止のための対応(手指消毒等)を行った上で実施します。
首切り地蔵の大杉を素材とし、様々なジャンルのアーティストが作品を制作。完成した作品が一堂に会する展覧会を京都・奈良の2会場で開催します。
以下概要
詳細は、アートプロジェクトウェブサイトをご覧ください。
京都会場:京都府民ホールアルティ 1階ロビーギャラリー
会期:9月18日(土)-10月17日(日)9:00-18:00
※最終日は16:00まで
京都府民ホールアルティ:http://www.alti.org/
奈良会場:奈良公園バスターミナル
11月20日(土)-11月28日(日)9:00-18:00
※最終日は16:00まで
奈良公園バスターミナル:https://npbt.jp/
出展作家
猪俣愛(木彫)、大矢一成(木工)、木下栞(造形)、熊田悠夢(木彫)、杉山拓次(写真)、たかはしなつき(彫刻)、堂本寛恵(仏像彫刻)、福田寛子(日本画)、矢野洋輔(木彫)、山本 悠葵(木工)、若林綾(木工)
■ワークショップ
春日杉でサイコロをつくって、
すごろくで遊ぼう
9月26日(日)
10:00-12:00/14:00-16:00
講師:大矢一成
熊田悠夢
定員 各回6名
事前予約 締切 9月 23日(祝日)
参加費 1人2,000円
春日杉アクセサリーワークショップ
10月3日(日)
10:00-12:00/14:00-16:00
講師:山下ゆりこ (ジュエリー作家)
定員 各回 5名
事前予約 締切 9月15日(水)
参加費 1人2,000円
木工ワークショップ
10月2日(土)、9日(土)
13:00-15:00
講師:春日山原始林を未来へつなぐ会
予約不要、時間内随時受付
参加費 1人500円
ワークショップのお申し込みは以下のサイトをご覧ください。
https://kasugayama-artproject.jimdosite.com/
主催:春日山原始林を未来へつなぐ会
企画・運営:一般社団法人はなまる
後援:奈良県
助成:2020-21 年度 花王・みんなの森づくり活動
2021年03月25日
すっかり春の陽気となりました。
奈良公園は桜も七分咲き。春日山も木々の芽生えが美しい、生命力を感じる季節です。
昨年は、コロナの影響でオンライン開催となった「アースデイ奈良」今年は感染症対策に十分留意した上で開催を予定しています。
つなぐ会のブースでは、子どもたちが楽しめる「ビュンビュンこま」のキットや、ムクロジのシャボン玉体験、春日杉の端材の展示や、寄付返礼品のご紹介などを予定しています。
合わせて、例年実施している「春日山自然学校プロジェクト」も実施します。昨年は、春の実施ができなかったので、秋に開催。
昨年の秋同様に、近畿ろうきん「笑顔プラス」の寄付金を奈良ストップ温暖化の会が受け、共催という形で開催となります。
■イベント詳細
人と自然の関わりの中で残されてきた春日山原始林や奈良公園の自然を、楽しみながら学ぶ場として活かすのが「春日山自然学校」。春日山の自然と歴史を学ぶ大人向け、奈良公園の自然で遊ぶ親子向けの2つのコースで開校します。
※グループに分け、密接・密集にならないよう実施します。
開催日 2021年4月24日(土)アースデイ奈良2021
集合 奈良公園登大路園地(春日山原始林を未来へつなぐ会ブース)
時間 11:00〜15:00 頃(受付10:00〜)
❶ 歩いて学ぶ春日山コース
春の春日山原始林を歩き、その自然と歴史、そして課題について学ぼう!
●定 員:30名程度
●対 象:小学5年生以上 ※小学生以下は保護者同伴
●時 間:11:00〜14:00(昼食持参)
●ルート:アースデイ会場⇆春日山遊歩道北部
●ガイド:春日山原始林を未来へつなぐ会
❷ 奈良公園でネイチャーゲーム
奈良公園の自然を楽しみながら、自然と人のつながりについて学ぼう!
●定 員:各回 親子10組(20名程度)
●対 象:小学生以上の子どもとその保護者 ※未就学児は見学のみ
●午前・午後2回開催(いずれかお申し込み)
❶11:00〜12:30 ❷13:30〜15:00
●講 師:奈良県シェアリングネイチャー協会
■申し込み方法
下記フォームからお申し込みください。
https://forms.gle/rUsC8QAWNEswo2Hx7