春日山原始林を未来へつなぐ会

事務局日誌

第44回 世界遺産春日山原始林観察会
春日山の昆虫と夜の森

第44回 世界遺産春日山原始林観察会 
春日山の昆虫と夜の森


講 師 小長谷 達郎 氏(奈良教育大学准教授)

夜の森ってどんな雰囲気だろう。夕暮れ時から春日山原始林に入り夜の時間を過ごします。
昆虫等を集める「ライトトラップ」を行います。昆虫の専門家の先生と一緒に観察をしましょう。
※観察のみです。春日山原始林での昆虫の採集は禁止されています。

開催日 8月2日(金)18:00〜20:30(予定)
時 間  18:00〜20:30頃
集合解散 水谷茶屋横
     https://goo.gl/maps/BC7rVzp1LGTSt4EUA
参加対象 小学生以上(小学生以下は保護者同伴)
定 員  30人(定員になり次第締め切り) 
参加費  お一人 500円(当会会員は無料)
持ち物  懐中電灯、筆記用具、飲み物、軽食、
     UVカットのメガネ・サングラス(あれば)
申込み 定員に達したため、受付を終了しました。


世界遺産 春日山原始林ジュニアリーダー育成講座 募集開始!

春日山原始林を未来へつなぐ会は、2024年で10周年となりました!
観察会や、親子向けプログラムなど様々実施してきましたが、この度新しいプログラムとして、ジュニアリーダー育成プログラムをスタートします。
詳細は、特設ページよりご覧ください。


会員向けイベント:春の春日山原始林ウォーク

━━━━━━━━━━━━━
春の原始林ウォークのご案内
━━━━━━━━━━━━━
季節の春日山を歩く、会員向けの交流イベントです。参加費無料
ですのでお気軽にご参加ください。



開催日 2024年5月22日(水)10:00〜
集 合 春日大社国宝殿カフェ前
参加費 無料(一般:500円)
持ち物 タオル、飲み物、お弁当
案内役 佐藤俊徳(つなぐ会会員・ウォーキングアドバイザー)
ルート 春日大社国宝殿→春日山遊歩道(北部)→若草山山頂:昼食・中締め・解散
    希望者 奥山ドライブウェイ→南部遊歩道→解散
申込み https://forms.gle/bQ1JNqCYDkA5LF8FA

 
※申込みせず当日参加も可能です。その場合は遅刻のないようお願いします。
※会員同士の交流を中心とした観察会となります。一般の方の参加も可能です。
※若草山山頂で一旦解散とします。希望者は、奥山〜南部遊歩道へ歩きます。
※途中離脱可能です。