春日山原始林を未来へつなぐ会

お知らせ

11/20,21奈良まほろば館で講演します!

2017年11月03日

11月20日(月)、21日(火)に、東京にある「奈良まほろば館」にて、春日山原始林についての講演会を実施することになりました。なかなか知ることのできない春日山原始林の魅力と現状について、お伝えしたいと思います。

 

春日山原始林 自然と文化の息づく森を未来へ

 奈良の市街地から徒歩30分圏内に広がる『春日山原始林』は、春日大社の神山として千年以上にわたり狩猟・伐採の禁じられてきた森林です。特別天然記念物として貴重な自然が残るほか、春日大社との関係において文化的な価値も評価され、世界文化遺産『古都奈良の文化財』にも指定されています。
 しかし、現在、自然のバランスが崩れたことで、原始林の貴重な森林生態系の維持が危ぶまれています。「春日山原始林を未来へつなぐ会」では、この森を大切にしてきた人々の想いを次世代に伝えていくため、観察会やツアーなどを通して、価値と現状を伝える取組をすすめています。千年の歴史を持つ森を知り、ぜひ訪れてみませんか?


1.日  時:第1回 平成29年11月20日(月)19:00~20:30
       第2回 平成29年11月21日(火)14:00〜15:30
       ※第1回、第2回ともに同じ内容です。
2.講  師:杉山 拓次 (春日山原始林を未来へつなぐ会 事務局長)
3.会  場:奈良まほろば館2階
4.資料代等:無料
5.定  員:各日とも70名(先着順)
6.申込方法:

・ハガキまたはFAX
 必要事項(講演名・講演日時・住所・氏名(ふりがな)・電話番号・年齢)を明記いただき、奈良まほろば館までお送りください。

お問い合わせ先
 奈良まほろば館 【開館時間】10:30~19:00
 〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1-6-2 奈良まほろば館2F
 電話03-3516-3931 / FAX03-3516-3932

下記ウェブサイトからもお申込可能です。
ぜひご応募ください。
http://www.mahoroba-kan.jp/course.html

平成29年度奈良市自然体験学習講座
春日山原始林を歩こう!

2017年10月04日

この度、つなぐ会では、奈良市の主催する「奈良市自然体験学習講座」にて、 春日山原始林での講座を実施することになりました。

奈良市内の小中学生(とその保護者もOK)を対象に実施しますので是非ご参加下さい。 今回は奈良市の事業ということもあり、参加費も無料です!

春日山原始林ってどんなところだろう? 感じて、見つけて、楽しむプログラムです。 是非ご参加下さい。

平成29年奈良市自然体験学習講座春日山原始林を歩こう!PDFダウンロード

定員は30名となっております。 お早めにお申し込み下さい。

申込先は奈良市環境政策課↓
http://www.city.nara.lg.jp/www/contents/1506490817764/index.html


ウェブサイトをリニューアルしました!

2017年09月04日

春日山原始林を未来へつなぐ会のウェブサイトがリニューアルしました。 リニューアルに伴い、ウェブサイトのアドレスも「kasugatsunagu.com」と短くなりました。 当会でお渡ししているパンフレットとイメージを統一したほか、春日山原始林に関する情報を整理しています。 今後は、これまでfacebookを中心に更新を行っていた活動レポートや募集情報、春日山に関する情報や見どころなどについて こちらのページを中心に更新していきたいと思っています。