春日山原始林を未来へつなぐ会

観察会

【参加者募集】11/9 モリとワタシ~おとなのためのシェアリングネイチャーウエルネスプログラム~

大型の台風が通過し、多くの被害をもたらしたと同時に気温もぐっとさがり、急に深まる秋の雰囲気です。
今回は台風がそれたため原始林内の影響もあまりないように感じています。

さて、10月にスケッチを行いましたが、11月にはさらに森を感じて楽しむプログラムを実施します。
自然は好きだけど、あまり難しい話はちょっと・・・・。という方、森を感じて楽しむプログラムはいかがでしょう。

今回もつなぐ会の若手(?)メンバーによる企画となっています。
ぜひご参加ください。

第26回 世界遺産春日山原始林観察会 モリとワタシ~おとなのためのシェアリングネイチャーウエルネスプログラム~

森との深い触れ合いを通して、感性を解き放ち、心を癒し、
いまここにいる自分を楽しむ。

自然の中で、ゆったり静かに過ごし自然を感じる
おとなのためのシェアリングネイチャー”ウエルネス”プログラムを開催します。
秋の一日。あなたは森から何を受け取りますか?

開催日  2019年11月9日(土)10:00〜12:00。
集合場所  国宝館の前(春日大社本殿バス停)。
持ち物   帽子、長袖、長ズボン、運動靴敷物、飲み物、筆記用具
対 象   18歳以上。
参加費   500円。
お申し込み  https://forms.gle/AEmQedF7oh3XzaHy8


【報告】秋の大人スケッチin 春日山原始林

秋晴れの10月6日、つなぐ会としては初めての試みとなる「秋の大人スケッチin春日山原始林」を実施しました。
今回は、水彩画家の平田有加さんを講師に迎え、原始林について学んだ後、おもいおもいの場所でスケッチを楽しむというプログラム。

平田さんは、京都の芦生原生林で制作活動をしつつ、現地の保全活動にも関わっています。
芦生原生林は、京都大学の演習林となっており、ブナやミズナラなどの落葉広葉樹を中心としているため、
森林生態系としては異なりますが、同じようにシカの採食圧が高まりで植生への影響が出てきている森林です。

当日はまず、春日山遊歩道を歩きながら、春日山原始林の現状についてつなぐ会のメンバーがお伝えしました。
シカの影響で林床の植物がほとんどない状況や、ナギやナンキンハゼ、ナチシダなどシカの食べない植物が広く繁殖している様子について お伝えしたり、県で設置している植生保護柵を観察していただきました。また、ナラ枯れ被害や昨年の台風の影響による倒木などが目立っていることなど、原始林の現状を実際に目で見て感じていただきました。

その後は、平田さんにご用意いただいたフレームを使って構図の取り方などを学びつつ、思い思いの作品制作に。
この日はとても気候が良く、気持ちい木漏れ日の中での制作となりました。

最後に出来上がった作品を並べて、平田さんより講評をいただいて終了。
ゆったりと気持ちの良い時間を過ごす、今までとはちょっと異なるプログラムとなりました。

参加者の声

・いつもは山を登るばかりだが、絵を描く楽しみがあることを発見。

・水彩画を始めて一番楽しいお絵かきだった。

・たくさんの人とスケッチできて楽しかった。

・森の知識も増え、気持ちも癒された。

・お天気に恵まれてよかった。

・先生の説明がわかりやすくもっと描きたくなった。

・森の話が面白かった。

・初めてのスケッチで不安だったが楽しく描けた。

・シカがいつもおなかをすかせていることを知り考えさせられた。

・原始林の話を聞け、有意義だった。

・初心者キットがよかった、絵の描き方のポイントやスケッチの仕方など、教えてもらえてよかった。


平田 有加さんウェブサイト https://yukahirata.com/
京都大学芦生原生林ウェブサイト http://www.ashiu.kais.kyoto-u.ac.jp/


【参加者募集】秋のおとなスケッチ in春日山原始林

第25回世界遺産春日山原始林観察会
秋のおとなスケッチ in春日山原始林

春日山原始林に訪れた秋の気配を、
思い思いに切り取るスケッチ会を開催します。
講師を招いて一からレクチャーいただくので、
初心者・経験者問わずご参加いただけます。
絵筆を通して、原始林の魅力を発見してみませんか?

【日時】10月6日(日) 9:30~14:00頃
【集合】奈良交通バス『春日大社本殿』バス停
【定員】20名(高校生以上に限る)
【持ち物】
日頃ご自身でお使いのスケッチの道具
※初心者の方は実費1000円で初心者用キットをご用意します。(鉛筆、ねりゴム、スケッチ用水彩絵具3色、水筆ペン、ポストカードサイズのスケッチブック)。
ティッシュ、携帯用チェアまたは敷物、透明ではない傘(白い紙に当たって反射する日差
しを遮るために使用)、帽子、昼食、飲み物 、虫よけスプレー、動きやすい服装
【参加費】1人500円(保険代込)。
【締切】9/30(月)

※初心者用キットが必要な方は別途1000円。準備が必要ですので、ご要望の方は必ずお申し込み時にお伝えください。

【講師】平田有加 氏(水彩画家  近鉄文化サロン上本町・阿部野 水彩画講師)
【中止等の判断基準】当日朝7時の気象庁の天気予報で、奈良県北部の午前中の降水確率
が50%以上の場合は中止。

お申し込み

以下のフォームからお願いします。
https://forms.gle/eYDcetPH8j1rHyP9A