春日山原始林を未来へつなぐ会

お知らせ

5/7 産経新聞日曜版 特集ページに春日山原始林の写真が掲載されました。

令和5年5月7日付の産経新聞日曜版のSDGs特集ページに春日山原始林の紹介と写真が掲載されました。
記事部分では事務局長のコメントが掲載されています。

同記事はウェブサイトからもお読みいただけます。

https://www.sankei.com/article/20230507-HV5O3E2PWZMGJC7EAYPABBULLQ/

奈良だけでなく、全国の方にも知っていただけたらと思います。

 


春日山原始林ウォーク2023春 特別編

会員向けに開催している「春日山原始林ウォーク」
今回は、特別編として春日大社萬葉植物園の見学会となります。

萬葉植物園の職員の方にご案内いただきながら植物園を見学します。

開催日 5/25(木)13:00〜
集 合 春日大社 萬葉植物園
    https://www.kasugataisha.or.jp/manyou-s/
参加費 500円(入園料)
定 員 20名程度
申込 https://forms.gle/AM6UfjhMqbQnEp476


【レポート】アースデイ奈良2023出展&春日山自然学校プロジェクト2023実施報告

アースデイ奈良2023出展

2023年4月22日(土)奈良公園登大路園地で開催された「アースデイ奈良2023」コロナも明けということもあり、コロナ前と同様の来場者が訪れ賑やかなイベントとなりました。海外からの観光客の方も多く、つなぐ会のブースでも英語堪能なメンバーのおかげもあり、たくさんの寄付をいただくことができました。

春日山自然学校プロジェクト2023

春日山自然学校プロジェクトは奈良公園・春日山の自然を体験し、知ってもらうために実施しているプログラムです。今年も近畿ろうきん「笑顔プラス」からの寄付を活用して、奈良ストップ温暖化の会、アースデイ奈良実行委員会との共催で開催しました。

冒頭に、近畿ろうきんの方からご挨拶いただき、記念撮影。
「歩いて学ぶ春日山」「奈良公園でネイチャーゲーム」の二つのプログラムに分かれて実施しました。

歩いて学ぶ春日山

春日山原始林を未来へつなぐ会のガイドグループのメンバーがご案内するプログラムです。一昨年から開始した「奈良SDGs学び旅」のコースを少人数のグループに分かれてご案内しました。
参加いただいたのは15名。年代も小学生からシニア世代まで幅広い年代の方にご参加いただきました。

当日ボランティアスタッフのレポートをご紹介します。

私のグループの参加者の方は3名でしたが、皆さん奈良に非常に関心が高く、好奇心を持ってガイドに質問をされていました。
全員和気あいあいと和やかな雰囲気で、参加者の方々も楽しみながら歩いていらっしゃいました。
ガイドの方がメジャーで木の周囲を測定されていたり、春日大社の鳥居前にある木の中央から竹が伸びている大木を紹介いただいたりと興味深くお話を聞かせて頂きました。

当日ガイドのメンバーに聞くと春日山遊歩道では、歩いているとフジの香りがするほどで見頃を迎えていたそうです。ほんの少しの距離でしたが、楽しんでいただけたようです。

奈良公園でネイチャーゲーム

もう一つの親子向けのプログラムは、身近な自然を楽しむ「ネイチャーゲーム」体験。奈良県シェアリングネイチャー協会の皆さんにご協力いただき、午前・午後の2回のプログラムを実施しました。

午前中は、当日申し込みを含めて3家族7名、午後は5家族14名にご参加いただきました。
アースデイ会場の登大路園地から少し歩いた場所でプログラムを実施しました。どんなお話や体験があったのか、こちらも当日スタッフのレポートを紹介します。

フン虫
奈良公園には沢山の鹿のフンが落ちていますが、フン虫は奈良公園の鹿のフンを食べてくれるため、フンの掃除費用の節約になっているそうです。中には瑠璃色の羽を持つオオセンチコガネというふん虫も存在するという話もあり、「宝物探し」の活動では瑠璃色の羽も発見されました。

鹿の足跡
地面にある鹿の足跡。どちらが前に当たるのだろうか。重心がかかっている側だろうか。という問いに対してみんなで考えました。


葉っぱ探し
ふしぎな葉っぱ、つるつるした葉っぱなど。様々な一人一人異なる葉っぱが集まりました。 見つけた葉っぱの表面にはつぶつぶした凹凸があるものが。これは虫が葉っぱの中にいるかもしれない証拠だそうです。子ども達は興味を持って葉っぱを探していました。


宝物探し
バンダナでカバンを作り、紙に指定されている自然のものを探す活動です。音の出るものであれば、子供たちは木を擦り合わせたり、振って音の出る枝を探すなどしていました。「ぬけがら」を探すのは苦戦していて、セミの抜け殻を見つけた子どもが2人だけでした。


紙の抜き型を使ってTシャツをデザイン
デザイナーの気持ちになって風景を使ったTシャツをデザインする体験。 空のデザイン、先程の宝探しで見つけたフンコロガシの瑠璃色の羽デザイン、鹿の柄デザイン、誰かの顔デザイン、面白い顔の柄の葉っぱデザインなど、子どもたちの多様な発想で様々なデザインが完成しました!

子ども達ならではの自由な発想で音を出したり、葉っぱを探すなど、ゲームを最初は楽しんでいなかった子どもも最終的に楽しそうにしていました。初めて会う子供同士で、ゲームを利用して自然に話ができていた。最後は子どもたちを通して、保護者同士も話が出来るまでに打ち解けてとても良い雰囲気で終了しました。

【参加者からのアンケート(抜粋)】
歩いて学ぶ春日山
・新緑の中気持ちよく、そして、木々の話、森の話も聞けて心も体も元気になりました。
・普段なら見逃すような所を詳しく知る事ができてよかったです。
・子ども(学生時代)に学校からよく歩きにきたところだがいろんな解説が聞けて知らないことばかりでとても新鮮だった。
奈良公園でネイチャーゲーム
・他の場所でも応用できそうな遊びでよかったです。
・ゲームやTVでなく楽しく遊べた。
・落ち葉にもいろいろあるのを気にしたことがなく、知れたから。

みなさん、奈良公園や春日山の自然を楽しんでいただけたようです。
今年度もさまざまな観察会やイベントなど実施てまいりますので、是非ご参加いただければと思います。(杉山)