春日山原始林を未来へつなぐ会

世界遺産 春日山原始林観察会

 毎回、研究者や実践者の方々を講師に迎え、奈良公園や春日山原始林の自然を観察するイベントです。時には、フィールドワークと講義などじっくり原始林について知る会も開催するなど、市民の皆さんに春日山原始林について知っていただく事を目的とした観察会です。

春日山原始林をもっと身近に感じませんか?

 特別天然記念物で世界文化遺産でもある春日山原始林。でもどんな森かといわれると、なかなかわからないことばかり。つなぐ会では、多くの方がに春日山のファンになってもらいたいと考えています。そのため、春日山原始林をフィールドに、様々な分野の専門家の方々を講師に迎え、春日山について学んだり、もっと春日山の自然を楽しむことができるような観察会を企画しています。
 春日山原始林が抱えている課題は、1日で解決できるものではありません。より多くの方に現状について知ってもらうこと、春日山に親しんでもらうことが、「未来へつなぐ」活動の一つだと思っています。

2024年度「世界遺産 春日山原始林観察会」

現在企画調整中です。

過去の観察会

2023年度「世界遺産 春日山原始林観察会」

2022年度「世界遺産 春日山原始林観察会」

2021年度「世界遺産 春日山原始林観察会」

2020年度「世界遺産 春日山原始林観察会」

2019年度「世界遺産 春日山原始林観察会」

2018年度「世界遺産 春日山原始林観察会」

2017年度「世界遺産 春日山原始林観察会」

2016年度「世界遺産 春日山原始林観察会」

2015年度「世界遺産 春日山原始林観察会」

2014年度「世界遺産 春日山原始林観察会」